仮想通貨|モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)|よもやま話

仮想通貨・モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)・ビットコインなどについてアレコレ語ってみようと思います

bitbank

仮想通貨全般

Binanceで草コイン買うぞ!

投稿日:2018年1月11日 更新日:

Contents

遅ればせながらBinance(バイナンス)をご紹介

草コインと言えばBinanceというくらい有名どころの取引所です。

ここで色々取引したい草コイン&有望コインがあるので、そんなコインを紹介していこうと思います。

 

草コインを買うときはちゃんと調べてから!

約束だぞ!

 

目をつけているコイン一覧

IOTA(アイオータ)

以前ブログで紹介した超有望コイン。草ではないです。

第4世代ともいうべき(私が勝手に言ってる)先進コインです。

有望ポイントは

  1. IoT特化型送金手数料なしの謎システム(ブロックチェーンではない新技術)w
  2. 時価総額ランキング10位以内に結構はいってる
  3. 富士通と提携

こんなとこでしょうか。

はっきり言って仮想通貨内では技術的にかなり先行しているリップルの先を行ってます

ホンマに?ホンマに?と二回くらい確認を入れたくなる感じの技術革新に「すげえ!」となる反面、

ウソじゃないだろうな・・・?という疑いもついてくる不遇コインですw

なんで日本の取引所で扱ってないのか、わけわかめ。

 

TRON(トロン)

現時点で8円台の超有望コイン。

有望ポイントは

  1. 日本の取引所に上場予定
  2. エンタメ特化
  3. 自転車シェア会社と提携

と言ったところが買いポイント。

 

Binance Coin(バイナンスコイン)

バイナンスが出してるコイン。

買いポイントはずばり、バイナンスが出してるというところ。

取引高世界一の取引所、のバイナンスが出しているこのコインは将来性有望。

しかも、取引手数料として使うとただでさえ安い通常取引手数料0.1%が半額になります!

使い勝手もいいのに、将来有望なので値段上がりまくってます。

 

さんざん、褒めちぎってますが、バイナンスは中国の取引所です。

つまり・・・政治的な要因で閉鎖されるリスクもあります。

そのあたりも加味して、他の取引所にも資産は分散しておいたほうがいいですよ!

 

そんな感じで!よろしく!


モナコイン寄付アドレス:


bitbank

-仮想通貨全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

自作通貨作ってみた! - その1準備編

Contents 突然ですが、「自分で仮想通貨って作れないのかなあ・・・」と思い、探してみると・・・。 お手軽な方法を見つけました! 参考サイトは下記のサイトです♪   2018/4/11  …

ZAIF取引開始まで遅いぃぃぃ!!早くぅぅ!ってなってる人へ

おっちゃんやで。 Zaif登録したけど本人確認おそすぎて間に合わねぇえぇぇぇぇ!! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブ …

ビットフライヤーが「ビットコインゴールドあげるよ!」

もうすぐ、「ビットコインゴールド」というビットコインの派生通貨が出ます! そんな中、ビットフライヤーさんがビットコインゴールドの付与についてニュースを出しています。 ビットコインゴールドによるビットコ …

ビットコインが金融危機への新たな資産逃避先と市場恐怖指数として需要拡大か

ビットコインが金融危機への新たな資産逃避先と市場恐怖指数として需要拡大か   わーいヽ(=´▽`=)ノ 逃げてこい、逃げてこい!(ニッコリ)  

マネックス&コインチェック合同記者会見まとめ|IPOの実施も視野に

マネックス&コインチェック合同記者会見まとめ|IPOの実施も視野に   「仮想通貨は終わった」と言う人がいますが、終わったならマネックスがコインチェックを買収する意味は? むしろ始まってるよ …

現在のレート情報

現在のレート情報



相互リンク様

相互リンク様

50代初老女の仮想通貨奮戦記(目指せわらしべ長者) → 嫁様のブログ。草コイン中心。一発当てたいならご参考にどうぞ。ご利用は計画的に。

楠木さん家の中学受験「珍」観察日記 → 中学受験で知ったこと、解ったことを珍事件と交えてレポされてます。

現代紙幣にサヨナラした30代女子のブログ → 「マイニング女子」というパワーワードに惹かれて読ませていただきました!自作リグからNiceHashの使い方まで深く掘り下げているブログです。ご参考にどうぞ!

Twitter でフォロー

人気記事TOP5

カテゴリー

このブログのRSS

RSS フィード RSS - 投稿