仮想通貨|モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)|よもやま話

仮想通貨・モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)・ビットコインなどについてアレコレ語ってみようと思います

bitbank

仮想通貨全般

仮想通貨取引所GMOコイン、Zaif運営会社に金融庁が立入検査

投稿日:2018年2月10日 更新日:

仮想通貨取引所GMOコイン、Zaif運営会社に金融庁が立入検査
https://www.businessinsider.jp/post-161849

 

まあ、順当な流れでしょうね・・・。

無事検査が終わることを願います。


モナコイン寄付アドレス:


bitbank

-仮想通貨全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

/2(月)|BTCは2018年最安値帯を記録した後大きく反発・結果的に全面高に

4/2(月)|BTCは2018年最安値帯を記録した後大きく反発・結果的に全面高に   まだまだこれからやで!  

自作通貨作ってみた! - その1準備編

Contents 突然ですが、「自分で仮想通貨って作れないのかなあ・・・」と思い、探してみると・・・。 お手軽な方法を見つけました! 参考サイトは下記のサイトです♪   2018/4/11  …

仮想通貨投資ファームの創業者が読むビットコイン価格を次レベルへ上げる3つの要因

仮想通貨投資ファームの創業者が読むビットコイン価格を次レベルへ上げる3つの要因   Goldman Sachsのような銀行の参入 規制当局がビットコインの合法性を明示すること 5月11日にB …

「リップル vs SWIFT」世代交代のジレンマは克服できるのか

「リップル vs SWIFT」世代交代のジレンマは克服できるのか   既得権益の牙城を崩すのは簡単なことではありませんね~。

仮想通貨の次は仮想国家

未来国家エストニアが国をあげてICOを検討中、対して全面禁止の中国、ICOの未来について http://www.crypto-currency.work/entry/2017/09/07/183219 …

現在のレート情報

現在のレート情報



相互リンク様

相互リンク様

50代初老女の仮想通貨奮戦記(目指せわらしべ長者) → 嫁様のブログ。草コイン中心。一発当てたいならご参考にどうぞ。ご利用は計画的に。

楠木さん家の中学受験「珍」観察日記 → 中学受験で知ったこと、解ったことを珍事件と交えてレポされてます。

現代紙幣にサヨナラした30代女子のブログ → 「マイニング女子」というパワーワードに惹かれて読ませていただきました!自作リグからNiceHashの使い方まで深く掘り下げているブログです。ご参考にどうぞ!

Twitter でフォロー

人気記事TOP5

カテゴリー

このブログのRSS

RSS フィード RSS - 投稿