仮想通貨と金融システム(十字路) 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2672700009022018SHH000/
これはニュースというよりコラムのような気が・・・日経さんw
でも、なんかやっと仮想通貨に好意的な記事が出てきたって感じです。
頭ごなしにこんなの使えるわけない!っていう論調にはもう飽き飽きしていたので、
ようやく日経さんにも訳がわかる記事の書き手が出てきてくれたか、って感じでうれしいですね。
モナコイン寄付アドレス:
|  | 
仮想通貨・モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)・ビットコインなどについてアレコレ語ってみようと思います
|  | 
投稿日:2018年2月14日 更新日:
仮想通貨と金融システム(十字路) 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2672700009022018SHH000/
これはニュースというよりコラムのような気が・・・日経さんw
でも、なんかやっと仮想通貨に好意的な記事が出てきたって感じです。
頭ごなしにこんなの使えるわけない!っていう論調にはもう飽き飽きしていたので、
ようやく日経さんにも訳がわかる記事の書き手が出てきてくれたか、って感じでうれしいですね。
モナコイン寄付アドレス:
|  | 
執筆者:管理人
関連記事
 
											感情的な仮想通貨「批判」の罪…銀行を脅かすほどの「潜在力」、制度を育成すべき
感情的な仮想通貨「批判」の罪…銀行を脅かすほどの「潜在力」、制度を育成すべき http://biz-journal.jp/2018/02/post_22419.html 本当に・・・。 …
 
											フォーブスジャパンで、金がビットコインより「優れている」12の理由などという記事があった。 https://forbesjapan.com/articles/detail/17622 別に間違ったこと …
 
											仮想通貨自体は詐欺ではないが仮想通貨を使って詐欺をする人がいるという話
Contents 長いタイトルですみません。 近所の茶飲み場でライトニングトーク的なものをした時に「仮想通貨ってあの怪しいやつでしょー?」と予想通りのツッコミをされたちょこたろです。こんにちは! 仮想 …
 
											Contents 私、妻を使って社会実験中なのですが、 (参照)50代初老女の仮想通貨奮戦記(目指せわらしべ長者) ここで、「草コインを売買してどこまでやれるか」といった趣旨で動いてらっしゃいます。 …