仮想通貨|モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)|よもやま話

仮想通貨・モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)・ビットコインなどについてアレコレ語ってみようと思います

bitbank

仮想通貨全般

ビットコインはなぜ、ネズミ講と言われるか? 仮想通貨の「養分」になるな=矢口新

投稿日:2018年3月13日 更新日:

ビットコインはなぜ、ネズミ講と言われるか? 仮想通貨の「養分」になるな=矢口新

 

誰だこの記事かいたの・・・。

前提条件ぶっ飛ばして書いてるので、肝心な部分がないまま詐欺扱いされてるんですが。

1年ほどで電気代などのコストに負けてしまうのだ。このことは、常に新規にマイニングする人が出てくることが不可欠であることを意味する。

誰がそんな事を決めたのか。

コストダウンなど、これからいくらでも工夫できます。

 

私は、通貨の機能を持たないのに、仮想通貨と呼ぶだけでも詐欺に近いと考えているが、私に似た考えのコメントを目にしたのでご紹介しておく。

なんか偉そうなこと言ってますが、この人の通貨の定義とは?

ハイエクの本、読んでから言ったんでしょうね?

 

とは言うものの、私もビットコインについては少々懐疑的です。(上に上げた理由以外の部分で、です)

ただ、仮想通貨の事をわかってもない人間がコラムを堂々と書いている事自体、笑うしかありません。

不勉強な人のコラムを読むと、間違った選択をしかねないのでご忠告まで~。


モナコイン寄付アドレス:


bitbank

-仮想通貨全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

BittrexがUSD(米ドル)ペア対応を検討?CEOがテザー社の問題を受けて発言

BittrexがUSD(米ドル)ペア対応を検討?CEOがテザー社の問題を受けて発言   現在の仮想通貨暴落はテザーが原因だという声も。 しかし、テザーがなくなってもbittrexがあるじゃな …

仮想通貨のリプレイアタック(攻撃)とは <初心者向け>

ビットコイン分裂などで騒がれている「リプレイアタック」についてわかりやすく説明されています。 「ビットコインゴールド」はリプレイアタック未実装らしいですね・・・。

セレス、NEM・Wavesのマイニングを開始

【市況】セレス、NEM・Wavesのマイニングを開始【フィスコ・ビットコインニュース】 https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201712200638 マイニン …

ビットコインが今後回復に向かう5つの理由

ビットコインが今後回復に向かう5つの理由   「しばらく悪いニュースがない」っていうコメントに笑わせていただきましたw 皆そう思いながらも色々ニュースが作られていくんですけどねw まあ、出尽 …

約211億円分の仮想通貨Nanoが流出。被害の取引所CEOは早々に「全額補償は不可能」とツイート

約211億円分の仮想通貨Nanoが流出。被害の取引所CEOは早々に「全額補償は不可能」とツイート http://japanese.engadget.com/2018/02/11/211-nano-ce …

現在のレート情報

現在のレート情報



相互リンク様

相互リンク様

50代初老女の仮想通貨奮戦記(目指せわらしべ長者) → 嫁様のブログ。草コイン中心。一発当てたいならご参考にどうぞ。ご利用は計画的に。

楠木さん家の中学受験「珍」観察日記 → 中学受験で知ったこと、解ったことを珍事件と交えてレポされてます。

現代紙幣にサヨナラした30代女子のブログ → 「マイニング女子」というパワーワードに惹かれて読ませていただきました!自作リグからNiceHashの使い方まで深く掘り下げているブログです。ご参考にどうぞ!

Twitter でフォロー

人気記事TOP5

カテゴリー

このブログのRSS

RSS フィード RSS - 投稿