仮想通貨|モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)|よもやま話

仮想通貨・モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)・ビットコインなどについてアレコレ語ってみようと思います

bitbank

仮想通貨全般

ビットコインの「死亡」回数が300回に到達

投稿日:2018年6月8日 更新日:

ビットコインの「死亡」回数が300回に到達
https://jp.cointelegraph.com/news/bitcoin-dies-for-the-300th-time-trading-at-7300

 

ちょっとわかりにくい表現の記事なので補足です。

記事中の「死亡」とは「ビットコインのバブルが弾けた」「ビットコインが終わった」的な記事が出たことを差します。

 

つまり、ビットコインは300回終わったわけです。

いかに嘘記事が多く出ているかがよく分かるでしょう。

ビットコインはまだ生きてるのですから。


モナコイン寄付アドレス:


bitbank

-仮想通貨全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

感情的な仮想通貨「批判」の罪…銀行を脅かすほどの「潜在力」、制度を育成すべき

感情的な仮想通貨「批判」の罪…銀行を脅かすほどの「潜在力」、制度を育成すべき http://biz-journal.jp/2018/02/post_22419.html   本当に・・・。 …

SanDeGo(SDG)のチェーン分岐対応について

Sandegoのチェーン分岐が発生しているようです チェーン分岐してしまっている場合、正規のチェーンに戻した際に分岐した後の資産が無くなる場合もあるようです。 なるべく早めに正規チェーンに戻しておきま …

仮想通貨全78種類の格付け一覧!2018年2月17日版

仮想通貨全78種類の格付け一覧!2018年2月17日版   MONAが入ってない。やりなおし! ったく・・・どこの格付けやねん・・・。 Weiss Ratingsか・・・ 1971年に設立さ …

ロシア、仮想通貨の規制ガイドラインを発表

ロシア、仮想通貨の規制ガイドラインを発表 ロシアは仮想通貨に対して融和する感じですね。 ロシアはイーサリアム推しなので、イーサリアムが上がりそうなニュースですね。 中国、韓国もいずれ対応すると思うので …

嫁の$PACが帰ってくるまでの壮大な物語(GOX回避)

Contents 事の始まり 仮想通貨で10万円分を嫁さんに渡したらどうなるか? という疑問を企画として打ち立てまして。 そしたら、買った通貨がまあ見事に草ばかり。 そのうちの1つがPACだったわけで …

現在のレート情報

現在のレート情報



相互リンク様

相互リンク様

50代初老女の仮想通貨奮戦記(目指せわらしべ長者) → 嫁様のブログ。草コイン中心。一発当てたいならご参考にどうぞ。ご利用は計画的に。

楠木さん家の中学受験「珍」観察日記 → 中学受験で知ったこと、解ったことを珍事件と交えてレポされてます。

現代紙幣にサヨナラした30代女子のブログ → 「マイニング女子」というパワーワードに惹かれて読ませていただきました!自作リグからNiceHashの使い方まで深く掘り下げているブログです。ご参考にどうぞ!

Twitter でフォロー

人気記事TOP5

カテゴリー

このブログのRSS

RSS フィード RSS - 投稿