結論から言うと、できます
3箇所くらい上場しているようですが、安定して取引ができているのはsafe.tradeみたいですね。
とはいえ、KOTOが上場していた取引所は軒並みGOXしていっているので、大手取引所でないとちょっと怖いですね・・・。
現在、有志でCryptobridgeへの上場を進めているそうなので、そっちを待ったほうが良いかもしれません。
モナコイン寄付アドレス:
|
|
仮想通貨・モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)・ビットコインなどについてアレコレ語ってみようと思います
|
|
投稿日:
結論から言うと、できます
3箇所くらい上場しているようですが、安定して取引ができているのはsafe.tradeみたいですね。
とはいえ、KOTOが上場していた取引所は軒並みGOXしていっているので、大手取引所でないとちょっと怖いですね・・・。
現在、有志でCryptobridgeへの上場を進めているそうなので、そっちを待ったほうが良いかもしれません。
モナコイン寄付アドレス:
|
|
執筆者:管理人
関連記事
Contents いまだに「仮想通貨は詐欺だ!」とか言っている無勉強な人がいるので・・・ 仮想通貨が何かを小学5年生でもわかるレベルで3行説明を書いてみました。 わかりやすくするため、かなり端折ってい …
ロシア、仮想通貨の規制ガイドラインを発表 ロシアは仮想通貨に対して融和する感じですね。 ロシアはイーサリアム推しなので、イーサリアムが上がりそうなニュースですね。 中国、韓国もいずれ対応すると思うので …
Contents いつも読んでくださってありがとうございます。 仮想通貨が立派な副業になりつつある「ちょこたろ」です。 モナコインのマイニングから始まり、記事を書き始めてはや1年近く経とうとしています …
モナコインで仮想通貨が面白くなってきた ちょこたろ です。こんにちは! 最近エターナルコイン投資ってのを聞いたんですが・・・ 日本発の仮想通貨だということでワクワクしながら勉強してみましたが、 これ・ …