仮想通貨|モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)|よもやま話

仮想通貨・モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)・ビットコインなどについてアレコレ語ってみようと思います

bitbank

仮想通貨全般

KOTOって今、換金できるの?

投稿日:

結論から言うと、できます

【最新版】kotoを売買できる取引所を使ってみた。これまでの流れと感想を共有する。

3箇所くらい上場しているようですが、安定して取引ができているのはsafe.tradeみたいですね。

とはいえ、KOTOが上場していた取引所は軒並みGOXしていっているので、大手取引所でないとちょっと怖いですね・・・。

 

現在、有志でCryptobridgeへの上場を進めているそうなので、そっちを待ったほうが良いかもしれません。


モナコイン寄付アドレス:


bitbank

-仮想通貨全般
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

イーサリアム、受難(2記事)

イーサリアム(ETH)のスマートコントラクトで重大なバグが発覚   スマートコントラクトのバグは一部の実装のみのようです。 実装した方がキルスイッチを使えば停止できるようなので、今回の件は早 …

CETトークン購入したよ

Contents CETトークン! CoinEXでCETトークンを買いました。 買っていきなり値下がりしましたが! まあいいや。 このトークン、なかなかおもしろいのでちょっと説明がてら紹介したいと思い …

ビットコインはイスラム教に準じているか| 世界人口23%の巨大市場への大きな足がかり

ビットコインはイスラム教に準じているか| 世界人口23%の巨大市場への大きな足がかり   日本では仏教・神道がもっとも多く関わる宗教ですが、仏教・神道的にブロックチェーンってどうなんでしょう …

仮想通貨投資ファームの創業者が読むビットコイン価格を次レベルへ上げる3つの要因

仮想通貨投資ファームの創業者が読むビットコイン価格を次レベルへ上げる3つの要因   Goldman Sachsのような銀行の参入 規制当局がビットコインの合法性を明示すること 5月11日にB …

金融庁後援イベント:仮想通貨とICOの今後|少額決済は課税すべきではないとの意見も

金融庁後援イベント:仮想通貨とICOの今後|少額決済は課税すべきではないとの意見も   5月11日に東京都千代田区で開催された「仮想通貨・ブロックチェーンフォーラム2018−仮想通貨、ICO …

現在のレート情報

現在のレート情報



相互リンク様

相互リンク様

50代初老女の仮想通貨奮戦記(目指せわらしべ長者) → 嫁様のブログ。草コイン中心。一発当てたいならご参考にどうぞ。ご利用は計画的に。

楠木さん家の中学受験「珍」観察日記 → 中学受験で知ったこと、解ったことを珍事件と交えてレポされてます。

現代紙幣にサヨナラした30代女子のブログ → 「マイニング女子」というパワーワードに惹かれて読ませていただきました!自作リグからNiceHashの使い方まで深く掘り下げているブログです。ご参考にどうぞ!

Twitter でフォロー

人気記事TOP5

カテゴリー

このブログのRSS

RSS フィード RSS - 投稿