仮想通貨|モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)|よもやま話

仮想通貨・モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)・ビットコインなどについてアレコレ語ってみようと思います

bitbank

仮想通貨全般

新しい仮想通貨を買いたいときの指標って?

投稿日:2017年11月8日 更新日:

どの暗号通貨が上がっていくかは 総発行枚数、時価総額を考えると分かりやすいと思います。

そこで参考になるのがこれ。
Cryptocurrency Market Capitalizations
https://coinmarketcap.com/#JPY

Market Capってのが通貨の時価総額です。

Circulating Supplyってのが供給量(発行枚数)です。

※リップルやネムのように供給量の数字の横に*が付いているものはマイニングできない通貨、つまり最初から全部発行されている通貨です。

諸説ありますが、一般的に時価総額が高ければ高いほど信用がカタい通過になります。

我らがモナコインは167億ぐらい。順位が42位です(2017/11/7現在)。

中々有望なのではないでしょうか(๑´ڡ`๑)

まだあまり発行されていないのに価格が高い

こんな通貨も有望です。

しかし、コインの価値はそれだけではなく、モナコインのようにスペック高いのに見逃される通貨もありますw

番外編:リップルやネムのように最初からすべて配布される通貨

これらは値段の上がり下がりが比較的緩やかです。

比較的リスクを負いたくない方におすすめです。

 

以上、こんな感じで見ていくと良いと思います~。


モナコイン寄付アドレス:


bitbank

-仮想通貨全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

仮想通貨を守りたいなら分散型取引所やで

Contents おっちゃん前から思ってたんや。 「なんで取引所はブロックチェーン管理して自動化せぇへんのや?」 ってな。 ブロックチェーン使ったら、GOX(預けた仮想通貨の消失)とか起きにくいやん。 …

仮想通貨やアフィリをしてる人、確定申告は?

確定申告はお済みですか? 私、こんなサイトやってるもんですから、アフィリ収益がそこそこございまして・・・。 個人の確定申告なんて、今までやったことない事をやる羽目になってしまいました。 なので、確定申 …

速報)G20の規制についてのコメントで下げ市場が大きく反発

FSB議長曰く、現段階では、G20はテクノロジーの発展をモニターすることに注力すべきであるとのことです。 つまり、国際的に規制せず 新しい金融テクノロジーを注視しよう というスタンスのようです。 &n …

運命のG20が3月19日に迫る|国際的な仮想通貨規制と影響まとめ

運命のG20が3月19日に迫る|国際的な仮想通貨規制と影響まとめ   本日、開催されるG20のおおよそのまとめが出ています。 今回のG20の中心は仮想通貨の規制についてです。 基本的に利用者 …

英中銀総裁「仮想通貨にリスクはない」、BTCが1000ドル超上昇

英中銀総裁「仮想通貨にリスクはない」、BTCが1000ドル超上昇 https://jp.cointelegraph.com/news/bitcoin-price-jumps-1k-after-carn …

現在のレート情報

現在のレート情報



相互リンク様

相互リンク様

50代初老女の仮想通貨奮戦記(目指せわらしべ長者) → 嫁様のブログ。草コイン中心。一発当てたいならご参考にどうぞ。ご利用は計画的に。

楠木さん家の中学受験「珍」観察日記 → 中学受験で知ったこと、解ったことを珍事件と交えてレポされてます。

現代紙幣にサヨナラした30代女子のブログ → 「マイニング女子」というパワーワードに惹かれて読ませていただきました!自作リグからNiceHashの使い方まで深く掘り下げているブログです。ご参考にどうぞ!

Twitter でフォロー

人気記事TOP5

カテゴリー

このブログのRSS

RSS フィード RSS - 投稿