仮想通貨|モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)|よもやま話

仮想通貨・モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)・ビットコインなどについてアレコレ語ってみようと思います

bitbank

仮想通貨全般

仮想通貨を守りたいなら分散型取引所やで

投稿日:2017年12月19日 更新日:

Contents

おっちゃん前から思ってたんや。

「なんで取引所はブロックチェーン管理して自動化せぇへんのや?」

ってな。

ブロックチェーン使ったら、GOX(預けた仮想通貨の消失)とか起きにくいやん。

ヒューマンエラーが極限まで減らせるやん。

 

実はおっちゃん知らんかっただけやねん

もうあるねん。しかも、モナコインも使える分散型取引所(正しくは2018年分散対応予定)、あるねん。

https://wallet.crypto-bridge.org/

ここやで。

英語で書いてるけど、DOWNLOADって書いてるのをクリックして、「WEB-VERSION」て書いてるところをクリックするやで。

そしたら、右上の方に国旗マークあるから日本の日の丸選ぶんや。

そしたらもう、幸せよ。流暢な日本語対応バンザイや。

その後、アカウント作成していくんやけど、IDは、英字と数字の両方いれないとアカンから注意やで。

 

モナコイン、ビットコイン、BITZENYが使える貴重な取引所

BTC建てで買えるコインは以下の通り

  • ZNY(ビットゼニー)
  • BCO
  • MONA(モナコイン)
  • XP
  • DOGE(ドージコイン)
  • XVG
  • ALQO
  • LTC(ライトコイン)
  • XLR
  • EOT
  • FOR
  • DGB
  • BR1M
  • DASH(ダッシュ)
  • EQT
  • BCH(ビットコインキャッシュ)
  • MUE
  • BELA
  • PIVX
  • XIOS
  • ETHCA

聞いたことのないような通貨もあるけど、扱ってる通貨が多いのはええことやな!

一応、管理人がわかる範囲で有名どころはカタカナ表記しといたで!

 

取引所がちょっとわかりにくかったやで

ちょっと補足しとくで。

取引所ボタンを押すと、右側にこんなウィンドウがある。

これは通貨ペアになってるんや。

タブの「BTC」をクリックするとビットコイン建てで買えるペアが表示されるのでそれをクリックするとええ。

勿論逆ペアも買えるで。

左側に表示されてる、現在の通貨ペアの真ん中に入れ替えボタンが有るんやで。

 

面白いのは「その他」タブでMONA建てでZNYが買えるところや。

これはイカしてるな。

 

総括するで

やっぱり、円建てのほうが色々管理しやすいからZaif使うのが基本かとは思うけど、ガチホしたりあと大きい声では言えんけどな・・・

税金対策でも使えるねん。

日本円にすることができん、かつ海外取引所になるので・・・詳しいことは自分で調べるんやで。

Cryptobridgeは2018年の分散管理システムでセキュリティ的には素晴らしい取引所になる予定や。

ガチホ通貨はココに預けとったらええかもしれんな。

ほんじゃあな。

 


モナコイン寄付アドレス:


bitbank

-仮想通貨全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

(コラム)仮想通貨が価値あるものかどうかという議論はもういい加減やめよう

Contents うちの父と話していて思ったことですが 5~60代あたりになると、人によりますが「最新技術」というものに目を向けなくなります。 そもそも「勉強」が億劫になる人がほとんどです(これは年代 …

Zaifの本人登録ハガキがなかなか来ないのでログインしてみた

ログインしてみたら、新規メッセージが入ってましたよ 確認したら、「証明書を再アップロードせよ」とのお達しが。 おそらく、証明書アップロードの仕組みが変わっていたのでそれに伴う再提出かと。 システムがわ …

【最新版】仮想通貨「ウェブボット」の2018年4月以降の将来予測について

【最新版】仮想通貨「ウェブボット」の2018年4月以降の将来予測について https://coinzmoney.com/563   最新版WEBボットの予想が出ていましたので紹介します~。 …

仮想通貨浸透へ一歩 富山の産学、初の実験

仮想通貨浸透へ一歩 富山の産学、初の実験 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2370787020112017LB0000/ 福島大学でも実験してましたよね?地域 …

<今日の仮想通貨市況>みなし業者退場続く、市場縮小懸念

<今日の仮想通貨市況>みなし業者退場続く、市場縮小懸念 http://vc.morningstar.co.jp/000363.html   みなし業者の総取引量は市場に影響するほどのものじゃ …

現在のレート情報

現在のレート情報



相互リンク様

相互リンク様

50代初老女の仮想通貨奮戦記(目指せわらしべ長者) → 嫁様のブログ。草コイン中心。一発当てたいならご参考にどうぞ。ご利用は計画的に。

楠木さん家の中学受験「珍」観察日記 → 中学受験で知ったこと、解ったことを珍事件と交えてレポされてます。

現代紙幣にサヨナラした30代女子のブログ → 「マイニング女子」というパワーワードに惹かれて読ませていただきました!自作リグからNiceHashの使い方まで深く掘り下げているブログです。ご参考にどうぞ!

Twitter でフォロー

人気記事TOP5

カテゴリー

このブログのRSS

RSS フィード RSS - 投稿