仮想通貨|モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)|よもやま話

仮想通貨・モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)・ビットコインなどについてアレコレ語ってみようと思います

bitbank

仮想通貨全般

【Neetcoin】ニート王に、俺はなる!【マイニング】

投稿日:

Contents

 

WEBウォレットの「もにゃ」のデキが良すぎて、色々いじって喜んでいたら、突如「Neetcoin」なるものが表示されだした。

なんだこれ

すごく親近感のわくネーミングに、胸の鼓動が踊りだす。

なぜならば、私も何を隠そうネオニート(収入のある自宅警備員全般を指す)だからだ!

よし、いくで、やるで、ニートコイン全力調査や!

 

ニートコインについて

 CREX24GRAVIEXCOINHOUSE の3取引所で取引されてる模様。

取引所入りしているなら、もうこりゃあ通貨として認めねえわけにはいかねえな・・・?

しかも現時点で50円近くをキープしてる。わらう

 チャートはくにこで見れますよん。
【ニートコイン概要】
コインタイプ PoW/PoS
アルゴリズム Scrypt
最大発行量 2,100M
※但し、10年で約100M予定(下記グラフ参照)

 

PoSなんですねー。個人的にはあまりPoSには良い感情がないんですが、ニートコインの趣旨には賛同できるところが多いんですよ。

ニートコインは、

  • ニートと市場参入者の拡大、資本循環による相互利益
  • ニートの社会貢献と生産性向上及びプロジェクトの推進
  • ファンの支援による相乗効果

この3点を掲げています。

ざっくり説明だと、ニートには定期的に無償でコインあげるよ。その他の人はコイン使って支援してね!というものらしいです。

ニート支援型経済圏という感じでしょうか。これで障がい者の方たちも救えるような優しい世界が作れたら・・・。

私個人としましては、この試みは社会全体で言うところのボトムアップ政策に近いものを提示しているような気がします。

民間主導のベーシックインカム的な動きを感じておりまして。はい。難しい話をするとジンマシンが出るので・・・。

ふざけた名前のような気がしますが、福祉型経済を作る良い仕組みに発展する可能性を秘めてるような気が。

まだまだ詳細が見えにくいんですが、いい挑戦だと思います。

 

まあ、なんだかんだ言っても仮想通貨は伊達と酔狂!

ご利用は計画的に!と、いつものやつを言ってから説明していきますわ!

時間と電気を無駄にしたとか言われても知らんからね!

 

掘り方(マイニングの仕方)

ニートコインウォレットをダウンロードします。

ニートコイン公式ページからダウンロードより任意のウォレットをダウンロードします。

※注意 Windows10などはWindowsDefenderなどのアンチウィルスで引っかかってダウンロード失敗することがあります。

ダウンロード用のフォルダを先に作って、そのフォルダをアンチウィルスの除外設定をして下さい。

「スタートメニュー」→「設定」

→「更新とセキュリティ」→「Windows Defender」

→「除外の追加」

でフォルダの除外を行います。

 

ダウンロードできたら「NEETCOIN-qt.exe」を起動します。

めっちゃ時間かかりますが放置です。

別ウィンドウとか立ち上げたら、起動中のロゴとか消えてしまうことがありますが、動いてます。

放置していると下記のような画面が出てきます。

 

同期できるまで気長に待ってくらさい。びっくりするくらい時間がかかります

 

プールマイニングが良いんじゃないでしょうか

Neetcoin Poolがおすすめです。

プールマイニングの仕方は、

モナコイン(モナコイン)の発掘(採掘)はじめました! とか

BitZenyの採掘方法&換金方法 を見て下さいね。

ただ、batファイルの設定だけは違うので、追記しておきます。

ウチの場合はccminer使ってます。

batファイルの中身は、

ccminer.exe -a scrypt -o stratum+tcp://pool.neetcoin.jp:5555 -u ユーザー.ワーカー名 -p パスワード

こんな感じで一つよろしくです(๑´ڡ`๑)

 

2/22 追記

あまりにも掘れないのでドロップアウトしましたw

どうやらPoSを中心に動いているようです。マイニングへの報酬比率がかなり低いようですね。

気が向いたら買うかもしれません(๑´ڡ`๑)


モナコイン寄付アドレス:


bitbank

-仮想通貨全般
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

パンケーキ火災事故から得たものは

物々しいタイトルで恐縮です ただ単にパンケーキ(CAKEトークン)が激しい勢いで値下げしたので緊急避難したよという話です。 BTCやMONAもそうですが、なにぶんまだまだ未開の分野で、ボラティリティ( …

カイザー氏ビットコイン$100,000到達を予想

カイザー氏ビットコイン$100,000到達を予想 1BTC(ビットコイン)=1,000万円説がまことしやかに語られるようになりました。 ビットコインは今後デジタルゴールド(資産的な仮想通貨)として君臨 …

BittrexがUSD(米ドル)ペア対応を検討?CEOがテザー社の問題を受けて発言

BittrexがUSD(米ドル)ペア対応を検討?CEOがテザー社の問題を受けて発言   現在の仮想通貨暴落はテザーが原因だという声も。 しかし、テザーがなくなってもbittrexがあるじゃな …

仮想通貨の未来を予想してみる

Contents いきなりですが、仮想通貨の未来を考えてみようと思います。 できるだけはじめてみた人にもわかりやすい状態で書ければなあと思いますので、 専門的な部分で「それは曲解・誤解だ」という部分も …

エイベックスが仮想通貨事業に参入?6月に電子決済会社を設立

エイベックスが仮想通貨事業に参入?6月に電子決済会社を設立   これは気になるニュースですね・・・。

現在のレート情報

現在のレート情報



相互リンク様

相互リンク様

50代初老女の仮想通貨奮戦記(目指せわらしべ長者) → 嫁様のブログ。草コイン中心。一発当てたいならご参考にどうぞ。ご利用は計画的に。

楠木さん家の中学受験「珍」観察日記 → 中学受験で知ったこと、解ったことを珍事件と交えてレポされてます。

現代紙幣にサヨナラした30代女子のブログ → 「マイニング女子」というパワーワードに惹かれて読ませていただきました!自作リグからNiceHashの使い方まで深く掘り下げているブログです。ご参考にどうぞ!

Twitter でフォロー

人気記事TOP5

カテゴリー

このブログのRSS

RSS フィード RSS - 投稿