仮想通貨|モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)|よもやま話

仮想通貨・モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)・ビットコインなどについてアレコレ語ってみようと思います

bitbank

仮想通貨全般

中国政府:28種類の主要仮想通貨格付けを公表|1位ETH・13位BTC・16位XRP・最下位NEM

投稿日:2018年5月19日 更新日:

中国政府:28種類の主要仮想通貨格付けを公表|1位ETH・13位BTC・16位XRP・最下位NEM

 

わー、西欧諸国産の通貨が軒並みトップから外されてるー(棒読み)

わかり易すぎて笑うw

 

NEMはたまたまコインチェックで標的にされた件で最下位になってますしね。

これほど意味の無い格付けははじめて見たかもしれない。


モナコイン寄付アドレス:


bitbank

-仮想通貨全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

仮想通貨イーサリアム、トラブルで200億円以上が凍結中

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23337890Q7A111C1000000/ あらら・・・関係者の方々、心労お察し申し上げます(T_T)

フィアット

フィアットの勘違い 嫁:「この人、利確してフィアット(車)買ったんだって!」 一部は利確してフィアットです。でも、もし今日全部溶けたら退屈な日々になりそうです。勝ち抜けたいものです。 #peing # …

仮想通貨、収入1億円以上「億り人」331人

仮想通貨、収入1億円以上「億り人」331人 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3095777025052018EA1000/   ひぇ~、結構多いんで …

専門的見解:なぜ仮想通貨市場はボラティリティが高いのか

専門的見解:なぜ仮想通貨市場はボラティリティが高いのか   ボラティリティ=資産価格の変動の激しさ ですね。 仮想通貨が本当の意味で普及する(決済に使われる)につれボラティリティがマイルドに …

ハッカーが銀行の9万人分の個人情報と引き換えに約1億1千万円相当のXRPを要求

ハッカーが銀行の9万人分の個人情報と引き換えに約1億1千万円相当のXRPを要求   もう銀行のセキュリティがアレなのか仮想通貨が悪いのかw まさか、犯罪者がリップル欲しがるからリップルはダメ …

現在のレート情報

現在のレート情報



相互リンク様

相互リンク様

50代初老女の仮想通貨奮戦記(目指せわらしべ長者) → 嫁様のブログ。草コイン中心。一発当てたいならご参考にどうぞ。ご利用は計画的に。

楠木さん家の中学受験「珍」観察日記 → 中学受験で知ったこと、解ったことを珍事件と交えてレポされてます。

現代紙幣にサヨナラした30代女子のブログ → 「マイニング女子」というパワーワードに惹かれて読ませていただきました!自作リグからNiceHashの使い方まで深く掘り下げているブログです。ご参考にどうぞ!

Twitter でフォロー

人気記事TOP5

カテゴリー

このブログのRSS

RSS フィード RSS - 投稿