仮想通貨|モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)|よもやま話

仮想通貨・モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)・ビットコインなどについてアレコレ語ってみようと思います

bitbank

仮想通貨全般

嫁の$PACが帰ってくるまでの壮大な物語(GOX回避)

投稿日:

Contents

事の始まり

仮想通貨で10万円分を嫁さんに渡したらどうなるか?

という疑問を企画として打ち立てまして。

そしたら、買った通貨がまあ見事に草ばかり。

そのうちの1つがPACだったわけです。

 

PACのハードフォークがありまして

HFで旧PACが使えなくなるよ~となりました。

ハードフォークは良いのですが、その償還方法がかなり珍しくて。

詳しくは書きませんが、興味のある方は下記記事へ。

PAC(パックコイン)から新$PACへのハードフォーク移行手順(償還方法)

 

しかも・・・旧PACの1/1000になるという。

価値は変わらないとの話ではあったけど、これって急落フラグだよね・・・w

 

しかし償還されなかった

んで、手順通り3月に入ってから間違いなく移行したはずだったのですが、待てど暮らせど新PACウォレットに入金はなし

もちろん、PAC公式にも問い合わせを出したのですが、この時点では音沙汰なし。

やっぱSCAM(詐欺)じゃねーか

と憤りを感じておりました。

しかし、その後twitterで同様のケースを探していると、

support@paccoin.netに連絡してくれとの公式のツイートを見つけました。

 

もう一度問い合わせてみた!

「でも、公式に問い合わせたけど音信なかったんだよなあ・・・」

と思いながら念の為英語で問い合わせてみました。

その時の文章がこれ(Google翻訳製ですw)。

 

We have transferred old PACCOIN from Wallet to Red $ PAC wallet, but
have not received it yet.

「償還できません:旧PACCOINをWalletからRed $ PACウォレットに譲渡しましたが、
まだそれを受け取っていない。」
これと一緒に旧PACウォレットの送金履歴と新PACウォレットの受取がわかる画面をキャプチャして添付しました。
すると、

Your request (8508) has been received and is being reviewed by our support staff.

To add additional comments, reply to this email.

返事が帰ってきた!ビックリ!
多分自動返信だけど。

お客様のご要望(8508)が受理され、サポートスタッフによって審査されています。コメントを追加するには、このメールに返信してください。

 

とのことで、ちゃんと問い合わせ番号もついてたので、前回の問い合わせとは明らかに違います。

多分サポート体制が変わったんだと思われ。
以前に問い合わせして、なしのつぶてだった人は今問い合わせると良いかもしれません。
その後、

Hi suke Dai, thanks for writing us.

Please send us the PAC transaction id and your $PAC address as text so we can verify accurately.

Kind regards,
$PAC Support

という返事があったので、旧PACのトランザクションIDと新PACの受取アドレスを送りました。
その後、「追跡に時間かかります。」との返事が来た。
以降26日間音沙汰なし(笑)
まーた、だまされたか・・・と思ったので・・・

こんなツイートしておりましたw

 

返事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

Thank you!
PAC was delivered.
I appreciate it.

 

きました!

すっかり諦めてたけど!

ウォレットがちゃんと動いてなかったので、バージョンアップ&インデックス再構築で直したら・・・。

ちゃんと入っておりました。

疑ってすみませんでした。

とりあえず運営さんはちゃんと動いてくれました!

そもそも、あの変な償還方法さえしなければもっとスムーズに行ってたかとは思うのですが。

 

とはいえ、PACがSCAMではないとは言い切れない

おそらく運営が正常化したんだろうとは思いますが、さすがに運営体制が結構・・・いかがなものかと。

このような状態なので、SCAMではないとは言い切れない自分がいます。

あくまで、今回の件は参考までに。

そして、投資は自己責任でお願いします。

 


モナコイン寄付アドレス:


bitbank

-仮想通貨全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

マネーフォワード、2018年内に仮想通貨取引所を開設

マネーフォワード、2018年内に仮想通貨取引所を開設   意外なところから手が上がりましたね~。 経理ソフト関係のマネーフォワードが仮想通貨参戦です。 これで仮想通貨関連の経理がはかどれば良 …

仮想通貨の次は仮想国家

未来国家エストニアが国をあげてICOを検討中、対して全面禁止の中国、ICOの未来について http://www.crypto-currency.work/entry/2017/09/07/183219 …

CETトークン購入したよ

Contents CETトークン! CoinEXでCETトークンを買いました。 買っていきなり値下がりしましたが! まあいいや。 このトークン、なかなかおもしろいのでちょっと説明がてら紹介したいと思い …

今の仮想通貨を読み解くアンケート

Contents 調査名:お金と仮想通貨に関するアンケート調査で興味深い調査結果が出ております(。・ω・。)   「仮想通貨」についてどの程度ご存知ですか < 全体 > 詳しく知 …

JPモルガン「暗号通貨は消えそうにない」

JPモルガン「暗号通貨は消えそうにない」   ビットコインのホワイトペーパーを読めば分かる話なんですが、アタリマエのことを何を今更・・・という話です。   そして、もう一つ。JPモ …

現在のレート情報

現在のレート情報



相互リンク様

相互リンク様

50代初老女の仮想通貨奮戦記(目指せわらしべ長者) → 嫁様のブログ。草コイン中心。一発当てたいならご参考にどうぞ。ご利用は計画的に。

楠木さん家の中学受験「珍」観察日記 → 中学受験で知ったこと、解ったことを珍事件と交えてレポされてます。

現代紙幣にサヨナラした30代女子のブログ → 「マイニング女子」というパワーワードに惹かれて読ませていただきました!自作リグからNiceHashの使い方まで深く掘り下げているブログです。ご参考にどうぞ!

Twitter でフォロー

人気記事TOP5

カテゴリー

このブログのRSS

RSS フィード RSS - 投稿