仮想通貨|モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)|よもやま話

仮想通貨・モナコイン・Bitzeny(ビットゼニー)・ビットコインなどについてアレコレ語ってみようと思います

bitbank

仮想通貨全般

取引所の登録はgmail等のフリーメールはやめといたほうが良い話

投稿日:2017年9月29日 更新日:

立て続けに仮想通貨の話ばっかりでスミマセン。

「ちょこたろ」です(´∀`)

今日は自分の仮想通貨を預かってもらっているZaifさんもそうなのですが、取引所の登録の際にフリーメールは使わないほうが良いよというお話です。

仮想通貨はたいてい取引所に入れっぱなしになる

自分が使ってて思うのですが、高値になったらすぐ売りたいし、値動きがあったら取引所に入れておくとすぐに行動に移せる上、面倒だったら予約取引もできるんですよね。

なので、仮想通貨はウォレット(PCやスマホなどに作るお財布アプリ)に入れておくよりも取引所に預けていたほうが楽です。

しかし、取引所に預けっぱなしは危険もはらんでいます。

でも取引所は盗まれる可能性が!

残念ながらインターネット上の取引所は厳格なボディーチェックなどありません(当然ですが・・・)

あなたのメールアドレスとパスワードさえあれば誰でも入れてしまえます

しかも、gmailなどのフリーメールの場合、そのメールアドレス自体を乗っ取ることができれば・・・受信メールも筒抜けなので取引所のパスワード変更も容易です。

どうしてもgmailを使いたい場合はgmailの二段階認証を使っておいたほうが良いでしょう。

んじゃ、どうすればいいかな?

今のところ・・・

  1. プロバイダ発行などのメールアドレスを使う
  2. 2段階認証を使う
  3. パスワードを強固にする

この3点を守れば大丈夫なのではないでしょうか。

あまりに額面が大きくてしばらく寝かせたい仮想通貨は、PC版のウォレットハードウォレット(お財布専用機器のことです)を使うと良いと思います。

盗難に気をつけて良い仮想通貨ライフを!


モナコイン寄付アドレス:


bitbank

-仮想通貨全般
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

コンテナ型機器による仮想通貨マイニングでICO、テックビューロ、Looop、クリプトマイニングジャパン

コンテナ型機器による仮想通貨マイニングでICO、テックビューロ、Looop、クリプトマイニングジャパン ああ~これほしいんじゃ~(๑´ڡ`๑) 要するに自家発電設備付きのマイニング物置ですねw 置いて …

低迷する仮想通貨相場の”重し”となっている4つの要素

低迷する仮想通貨相場の”重し”となっている4つの要素  

米大手取引所「Bittrex」が銀行と提携:仮想通貨市場の信頼性向上でメインストリームへ

米大手取引所「Bittrex」が銀行と提携:仮想通貨市場の信頼性向上でメインストリームへ   ktkr! もう仮想通貨の補助通貨的な役割が決まりそうですね。  

SanDeGo(SDG)のチェーン分岐対応について

Sandegoのチェーン分岐が発生しているようです チェーン分岐してしまっている場合、正規のチェーンに戻した際に分岐した後の資産が無くなる場合もあるようです。 なるべく早めに正規チェーンに戻しておきま …

大半の仮想通貨は価値ゼロに、生き残る通貨少ない-ゴールドマン

大半の仮想通貨は価値ゼロに、生き残る通貨少ない-ゴールドマン https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-07/P3RQZ56S972801 & …

現在のレート情報

現在のレート情報



相互リンク様

相互リンク様

50代初老女の仮想通貨奮戦記(目指せわらしべ長者) → 嫁様のブログ。草コイン中心。一発当てたいならご参考にどうぞ。ご利用は計画的に。

楠木さん家の中学受験「珍」観察日記 → 中学受験で知ったこと、解ったことを珍事件と交えてレポされてます。

現代紙幣にサヨナラした30代女子のブログ → 「マイニング女子」というパワーワードに惹かれて読ませていただきました!自作リグからNiceHashの使い方まで深く掘り下げているブログです。ご参考にどうぞ!

Twitter でフォロー

人気記事TOP5

カテゴリー

このブログのRSS

RSS フィード RSS - 投稿